2008年12月25日
イタリア2
ローマでは、コロッセオとほにゃららベネチア、バチカン市国へと行ってきました。
コロッセオ・・・
周りにローマ風の格好をした観光客と写真をとるおじさま方がいましたー
一組5ユーロって高いのかな?安いのかな?
よい記念にはなるのだけれど。
コロッセオの中はやっぱり禍々しい感じでしたね~
苔生してはいても、なんとなく悲しい。。
バチカン市国はすごかったですよー
たぶん最後の審判らしき絵を見た!!
それ以外にも、壁やら天井やらに沢山の絵が書かれていて素敵でした
キリスト教なだけに、建物自体も十字架型で、さすが~と思ったけれど。
売店にもたくさんの教皇グッヅがうってましたよ
キリスト教でもない私が買うのは、ちょっとどうかと思って買わなかったけれど。
総じてキレイだったし、美術館にはキリスト教の力の大きさを示すものが沢山あって興味深かったです!
そういえば、ミーハーに、真実の口にも行ったんです。
ちゃんと手も入れてみました。
まだ手があるってことは素直ってことかな?笑
あれって教会の入り口にあるんですね?
ちゃんとお土産ようのミニ真実の口も買ったので、貰う人はお楽しみに!
コロッセオ・・・
周りにローマ風の格好をした観光客と写真をとるおじさま方がいましたー
一組5ユーロって高いのかな?安いのかな?
よい記念にはなるのだけれど。
コロッセオの中はやっぱり禍々しい感じでしたね~
苔生してはいても、なんとなく悲しい。。
バチカン市国はすごかったですよー
たぶん最後の審判らしき絵を見た!!
それ以外にも、壁やら天井やらに沢山の絵が書かれていて素敵でした

キリスト教なだけに、建物自体も十字架型で、さすが~と思ったけれど。
売店にもたくさんの教皇グッヅがうってましたよ

キリスト教でもない私が買うのは、ちょっとどうかと思って買わなかったけれど。
総じてキレイだったし、美術館にはキリスト教の力の大きさを示すものが沢山あって興味深かったです!
そういえば、ミーハーに、真実の口にも行ったんです。
ちゃんと手も入れてみました。
まだ手があるってことは素直ってことかな?笑
あれって教会の入り口にあるんですね?
ちゃんとお土産ようのミニ真実の口も買ったので、貰う人はお楽しみに!
Posted by ものぐさかも。 at 04:23│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
ものぐささんが、噛まれなかったんなら私は大丈夫な…ハズ!笑
Posted by Z at 2008年12月25日 10:13
>Zさん
それはどうかな?笑
一人一回しか手を入れれないらしいよ~
それはどうかな?笑
一人一回しか手を入れれないらしいよ~
Posted by ものぐさかも。
at 2008年12月30日 21:33
